さすがのチャイナ(?)クオリティですな。
・ギヤオイル入ってま... ▼続きを見るさすがのチャイナ(?)クオリティですな。
・ギヤオイル入ってませんので買ってきて入れる必要があります。
マニュアルにも必ず入れるよう書いてあるから、ここは良心的。
何をどれだけ入れろとは書いてないけどね。
(こりゃ多分グリスも入ってないかなぁ)
・ユニバーサルジョイントはワンタッチピンではないので、
マニュアルにあるように「カチッと音がする」ことはありえません。
割ピンを外して止めピン2本を抜いてからUJを差し込んで、
その後止めピン2本をさして割ピンで止める必要があります。
トラクタ側/モア側とも。
・ボルト/ナットの頭の大きさがバラバラなのはまぁご愛嬌
▲閉じる |